MONTH

2020年11月

Webライターを副業にするには?「文章だけで月100万稼ぐ方法」を読んでみた!

Webライターの仕事を副業にすることが目的 はじめにお伝えしますが、この書籍には「自身のブログのSEO対策・アクセスアップ・ライティング技術で稼ぐ方法」は書かれていません。 「Webライターの仕事を副業にすること」にフォーカスを当てて、Webライターの仕事について、とても丁寧に解説されている書籍です。 正直、私はタイトルだけでは「Webライターになるための本」だとは思わず、普通にブログ関連の知識を […]

Web集客の今後は?「Web集客・超入門2021」を読んでみた!

アクセス数を増やすには? なかなか自サイトのアクセス数が伸び悩んでいる方って多いと思います。私もその一人で、最近はWebマーケティングやWeb集客の本を読み漁っています。本書はその中でもビジネスライクな内容の印象も受けました。 Webの基本構造はもちろん、近年のSEO対策、SNSの有効活用法など、「2021」と書いてあるとおり、最新の動向やツールを駆使した内容となっており、すでにWeb集客の知識が […]

転職したい理由は?面接でスキルアップの動機はどうなの?本音で面接官と話してみた

書類選考・カジュアル面談を経て選考面接へ 書類選考が済み、カジュアル面談を経て、いざ選考面接へ。応募職種はシステムエンジニアです。私の経歴うんぬんはさておき、以前のブログでも書いたように、本音では最前線で技術職に就きたいのが動機です。 というのも理由としては、現在は社内SEをしているのですが、このままだと今の会社のシステムについては熟知しても、何かあった際に自身の知識や強みが活かせなくなると思いま […]

不安はあるけど明日から復職!挨拶はどうする?

明日から復職(職場復帰) 私は休職してから4週間が経過しました。ついに心療内科の医師からも復職の許可を得て、復職することになりました。ただ、4週間も会社にいないとなると復職への不安も大きく、なかなか職場に復帰しづらいですよね。 それでもとにかく、「ご迷惑をおかけしたが、皆さんのおかげでよくなった!」という明るいイメージで、朝一でキーマンに対してしっかり挨拶してみようと思います。もちろん、他の関係者 […]

文章力をつけるには具体的にどうすればいい?「わかりやすい文章を書く全技術100」をレビュー

ビジネス書というよりは国語の教科書に近い 仕事中によく「メールが長い」、「メールの内容がわかりづらい」と言われていたため、文章力を鍛えようと思い、3年前に購入した本書。3年越しに読了したので簡単にレビューです。 内容としては、「これを読んだからすぐに文章力が上がる特効薬」というビジネス書というよりは、国語の文法の教科書に近いイメージです。最後の方には、文章力を高めるには「鍛錬(何度も繰り返すこと) […]

休職期間はどの程度?何をする?休職4週目で感じた変化

休職して4週間が経過 メンタルを壊して診断書をもらい、休職すること4週間。そうです、先月末からちょうど休職して4週間が経ちました。その中では心の底から気分転換ができ、やりたいこともできて、ある意味で充実していました。   休職して今日で3週間。メンタルの変化について 10月下旬に病院の先生から休職すべきとの診断書を出して、今日でちょうど3週間目 です。今日、病院へ行くのですが、来週から復職するか相 […]

無料でOK!書き心地最強のiPadノートアプリ「コンセプト」をオススメします!

オススメiPadノートアプリ「コンセプト」 iPadでいろいろノートアプリを使用してみたけどなかなか思ったようないいアプリが見つからなないことってありませんか?私はそうで、GoodNotes4,5やNoteshelfなど使っていますが、書き心地がどうもイマイチ。 クラウド同期や自動保存は便利(浅いユーザで申し訳ないです)なのですが、どうしても書き心地がイマイチ(へたくそなりに納得できない汚さ)なん […]

「なぜ転職するのか?」将来のビジョンについて考えてみた結果、やるべきことが見えてきた!

「なぜ転職するのか」 昨日のことですが、転職活動をしているものの「なぜ転職するのか」という根本的な疑問について、ふと深く悩んでしまいました。うつうつとするので、走りに行こうと5kmほどランニングしてきたくらい、なんだかもやもやしてました。 そこで走りながら考えた結果、「なぜ転職するのか」という根本的な疑問について自分なりの回答が出たような気がするので、なんとなくブログにしてみました。 転職のベース […]

具体的なアドバイスが多く、世渡り上手に?「転職後、最初の1年にやること」をレビュー

転職直後に気を付けることって? 私はまだすぐに転職が決まっているわけではないのですが、入社後のイメージを思い描こうと「転職後、最初の1年にやること」読んでみました。 結論から言うと、「本当に転職が決まってから読む本」といったイメージです。というのも、「~か月までに○○をする」といった、具体例がわかりやすく書いてある書籍であり、入社後の将来のビジョンを書いてあるわけではありません。 まず初めに対談が […]

switchのジョイコンを固定するケース!ジョイコンのグラグラ防止になるか?!実証!

ジョイコンを本体に固定するケースが欲しい! 2年前に購入したswitch。そのジョイコンですが、本体とジョイコンとの連結部がグラグラしています。外れそう、抜けそうってわけではないのですが、プレイしていてグラグラしていてなんだ気になります。 1年ほど前に購入した妹は新型switchのためか、そういうことはないと聞きましたが、私のものは携帯モードで遊ぶたびにジョイコンがグラグラとぐらつくのが嫌で、何と […]