MusicTeckでのイヤホンの購入の仕方は?セールの際、実際に購入してみた!

MusicTeckでの購入のハードルは意外と低め

以前から、イヤホンを日本の代理店で購入するよりも海外のサイトで直接購入することが安いこともあることを知っていたのですが、やっぱり高級イヤホンもお得に購入したいですよね。10万超えをするイヤホンも多々あるのですから・・・。

今回、「Unique Melody」というメーカのイヤホン「3D Terminator 3DT」が発売して間もないというのに20%オフ(319$でした)という破格の値段だったため、「MusicTeck」にて購入を決意しました。海外のイヤホン販売サイトで購入するのは「Penon Audio」以来ですが、購入の流れを簡単に解説します。

購入の流れ

気になる商品をカートに入れます。

 

「Add to Cart」をクリックします。

あとはPayPal決済をするだけ。このときは海外への輸出費用なのか、追加で50$かかりました。それでも、税込みで4万を切れば安いでしょう。
 

paypal-checkout
「PayPal」をクリックします。

さてPayPal決済には「エクスプレス チェックアウト」というものがあります。これはPayPalに登録しているデータをもとに、クレジットカードの情報を入力せず、また配送先まで自動的に登録してくれるという優れもの。

詳細URL: https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant/solutions/api

これで問題なく購入できたと思っていたのですが・・・。

「MusicTeck」より英文メールが到着

Message from MusicTeck regarding your order of 3DT」というタイトルのメールを受信。購入してから半日が経過したくらいでメールを受信しました。どうも、PayPalで登録されている日本語の住所がダメっぽいです。実際に「MusicTeck」でも住所(配送先)が日本語で登録されていました。
 

english-mail-from-musicteck

こうなれば、「自身の住所を調べて英語でメールを返信するしかない」ということで、以下のサイトを参考に、英文メールにて英語の住所を記入してそのままメールを返信することに。

君に届け!:https://kimini.jp/
海外通販での住所の書き方:https://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/address.php

いざ返信です。何事もなく商品が発送されればいいのですが・・・。進捗状況、実際に商品が到着した際はまた本ブログにて紹介したいと思います。うまく発送から商品の受領までできれば、再度このブログをアップデートしたいと考えています。


※2021年2月16日更新※

再度、「MusicTeck」から返信が来ました。「Your order is on the way」というメール内容です。「MusicTeck」のマイページを確認すると、どうやら発送途中のようです。しっかりと住所が英語で記載され、受け取り先の住所もGoogleマップで問題なく指定されていました。あとは到着を待つだけ!

 
※2021年2月22日更新※

「DHL」という配送業者さんよりお届け日のご連絡の電話がありました。しっかり受け取りたいので、祝日である明日の夜19時以降で指定しました。明日、きちんと受け取れれば、またブログにしたいと思います。

「3D Terminator 3DT」というイヤホン

ここからは趣味の話です。「ダイナミック型ドライバー 3 基搭載」は正直「やばい」の一言。私は「tfz」というダイナミック型ドライバー 1発のイヤホンをとても気に入り、いくつも購入し、試してきました。

安価な多ドラもいくつも試してきましたが、ダイナミック型ドライバー 1発の低音高音の感じが好きで、今回購入を決意したわけです。といいながら、一番のお気に入りは多ドラのカスタムの「CTM」の「CT-400Pro」なんですけどね。

ちなみにですが、最近、実は「3D Terminator 3DT」と同じく「ダイナミック型ドライバー 3 基搭載」の「Unique Melody」の「3DD-Ti」というモデルも購入して、今使っています。それとの比較もしたいと考えているので、その比較記事もお楽しみに。