TAG

ストレス

【個人ブログ】私ことたろPのストレス発散方法

豆腐メンタルだから、今でも落ち込みます 当サイト管理人たろPですが、以前の記事にも書いたとおり、吃音に悩みすぎて、精神を病んでいた時もありました。その時に一度躁うつ病に近い状態になり、それからうつ病になりました。今でもバイオリズムの影響か、外的要因のストレスが原因か、定期的にうつ病に近い状態になります。実は記事を書いている今も、気分の波が低下気味。珍しくけっこう長く続いていて、仕事にも支障が出てき […]

大人の吃音症と言える言葉・言えない言葉

私は大人になっても言いにくい言葉がある 学生時代、言いにくい言葉があって苦労しました。言えないわけじゃないんです。とっさの状況だと言えないんです。学生時代の社会の時間を、今でも思い出します。「東南アジア諸国連合の略語は」と先生に当てられ、答えを知っていながら「ASEAN (アセアン)」が口から出てこなかった自分。もしどもったらどうしよう。バカにされるんじゃないか。そこには、わからないふりをして逃げ […]

吃音とストレスの関連性について

ストレスには2種類ある 以前のブログでも書いていましたが、ストレスには大きく分けて2種類あります。外的要因によるストレスと内的要因によるストレスです。私は人一倍メンタルが弱い性格なので、両方のストレスに対して過敏であり、日々の生活に支障をきたすこともけっこうあります。たとえば寒暖の変化。これは外的要因のストレスになるのですが、最近、急に暑くなりましたよね。その寒暖の変化についていけず、寝れない、な […]