TAG

大人

大人の吃音症と恋人・彼女 ※男性編

吃音症でも恋人・彼女はできる 吃音症の方に恋人・彼女ができるかと言うと、絶対とは言えませんが「できます」。現に今、私は年下の人と付き合っていて、将来のことも考えている恋人がいます。また補足すると、ここ5年ほどほとんど恋人のいない空白期間はないです。 「もともと女性の知り合いが多かったのでは?」とか「コミュ力があるんじゃないの?」とか思われるかもしれませんが、まったくそんなことないです。私のLINE […]

大人の吃音症と仕事・アルバイトについて

吃音症を気にすると仕事に幅が狭くなる 吃音症を気にしてしまうと、おそらく仕事の幅が狭くなります。職探しにしても、アルバイトにしても、「吃音症を気にする=話さなくてもよい」という意識で仕事を探すと、どうしても話さなくてもよい現場での仕事となってしまいます。ただ、1つだけ言えることは、どの現場においても、コミュニケーションは不可欠だということです。以前の私の場合はシステムエンジニア(といってもプログラ […]

【番外編】大人の吃音症とお酒の付き合い方

吃音症とお酒の関係性? 「吃音症とお酒ってどう関係があるの?」と思われるかもしれません。私的にも今はそんなに関係ないのですが、過去の私の中には関係がありました。以前の記事にもあるとおり、吃音症に悩んでいた私は電話が極度に苦手でした。吃音症を気にして、大学時代の好きな人に電話すらできなかったのです。ただ、お酒を飲むと酔って吃音症を忘れられることがあり、当時好きだった人に普段以上の勢いで電話して、その […]

吃音症とは?私が吃音に悩むようになったきっかけ

吃音症とは、具体的にどのようなことなのか 言葉が円滑に話せない、スムーズに言葉が出てこないこと。「発語時に言葉が連続して発せられる(連発)」、「瞬間あるいは一時的に無音状態が続く(難発)」、「語頭を伸ばして発音してしまう(延発)」などの症状を示す。 吃音症 – Wikipedia Wikipediaに記載されている文言です。私の吃音症の場合は、連発が主で、次に難発が続く形で悩んでおりま […]